【仕事の目標の立て方】目標の立て方で結果が変わる
こんにちは(^^)
今回は、お仕事の目標の立て方を共有します。
会社でもプライベートでも、目標がある人が結構いるかと思います。
そんな人達の少しでも役に立てばと思います。
目次
目標を立てる意味
ある程度仕事になれてくると、
ステップアップのためにさらに一段上の仕事をしたいと思ったときに、
どのように目標をたてるべきかを考えなければなりません。
この記事では、
明確な目標を立てて仕事に取り組むメリットと、
失敗につながりやすい悪い目標の立て方、
目標を設定する際の具体的な手順を解説していきます。
前向きに仕事をするために効果的な目標設定の仕方や目標を達成するためのコツを理解し、仕事の質を高められるようにしてください。
仕事の目標を立てるメリット
- 仕事に対するモチベーションが上がる
- 自信がつき前向きな思考になる
- 行動力が身につく
- 時間を有効利用できるようになる
- 具体的に将来のビジョンがもてる
詳細は以下です。
仕事に対するモチベーションが上がる
人から仕事や目標を与えられて取り組む場合は、
どうしても受け身になりがちです。
しかし、自分自身で必要だと感じた仕事や設定した目標に能動的に取り組む場合は、よりやりがいを感じられ、モチベーションが上がるでしょう。
また、自分で立てた目標を達成できたときは、
与えられた仕事を達成したときと比べて、達成感がより強くなります。
自信がつき前向きな思考になる
自ら立てた目標の達成のために努力をしていると、
自律的に仕事に取り組んでいるという実感が得られ、
前向きな気持ちになれます。
経験やスキルを積み重ねていくとより自信につながるでしょう。
努力やスキル、経験に裏付けられた自信は目標達成の可能性を高め、
目標達成がまた自信につながるという正の循環が生まれます。
行動力が身につく
「売上げを上げるように」という漠然とした指示を与えられただけでは
「誰が・何を・いつまでに・どのくらいまで・どのような手段で」
行えばいいのかがはっきりしません。
ですが、目標がはっきりしていると目標達成という「ゴール」が明確になり、
より具体的な努力を継続して行えるようになります。
行動力がある人はトップクラスの成績であっても、
さらなる高みを目指して精進します。
この目標を達成したら次の目標というようにひとつずつ目標を
クリアすることは着実な達成感を感じることでしょう。
目標をもつことは、次のステップへとつながり、ひいては行動力が身につきます。
時間を有効利用できるようになる
期限を定めた目標設定をすると、
いつまでにどこまでの仕事をしなければならないかが明確になります。
状況によっては、作業の優先順位を定め、
無駄を省いて効率的に仕事を進める必要があるでしょう。
目標の設定とその達成の繰り返しによって時間を有効活用する習慣が
身につき、手がける仕事全般の生産性を向上させられます。
具体的に将来のビジョンがもてる
どんな仕事をしたいか、どのような役職を目指すかなど、自分の将来をどうしていくのかという計画をキャリアパスといいます。
キャリアパスを描くためには、長期的な視点をもってどういった仕事を
担っていくべきかを考えなければなりません。
自分で目標を設定してその達成のために取り組むと、自分のキャリアパスの
実現に向けて着実にステップアップを積み重ねられるようになります。
悪い目標の立て方
- 高すぎる目標を設定する
- 他人に決められた目標設定
高すぎる目標を設定する
達成できないような目標を立ててしまい、目標までのプロセス(過程)や
ゴールが見えなくなってしまい、結果モチベーションが上がらず、
目標を立てておわってしまうケースです。。。(><)
他人に決められた目標設定
自分で目標を立てていないため、やらされたり感があったり、
何かを言い訳にしてしまい、達成する意欲が保てない。
また、目標に対しての意識も低いはずです。
これはまさにあるあるですよねー
目標を設定する方法
以下は手法の一部です。
- 「SMART」の法則
- ベンチマーキング
- ベーシック法
- KGI/KPI
それぞれの方法については、
長くなってしまうので、個別でそれぞれ記事にしたいと思います。
一部の例として
SMARTの法則については、下記を参考にしてもらえれば(^^)
【目標の立て方SMARTの法則とは】目標の立て方で結果が変わる
目標を達成するコツ
手法はいろいろありますが、共通して言えることは以下になります。
- 目標は具体的に数値で設定する(定量的であること)
- 達成度を定期的にチェックする
まとめ
目標標設定の際の重要な点は、
具体的で継続ができ、実現可能な目標を立てることです。
正しく目標を立てられてこそ、
目標達成のためにモチベーションを高く保って努力ができます。
その結果、スキルや経験を積み重ねられ、
キャリアアップ、ステップアップにつながる成長となります。
新たなスキルの習得やキャリアアップには、
自分自身の努力が必要です。
私も目標を再設定して、見失わないようにしたいと思います(^^)
1件の返信
[…] 過去の記事で目標の立て方についていくつか以下でまとめております。よかったらあわせてどうぞ(^^)【仕事の目標の立て方】目標の立て方で結果が変わる【仕事の目標の立て方】目標の立て方で結果が変わる […]