【インスタグラムで稼ぐ方法とは】具体的な方法を紹介


こんにちは(^^)

今回は、みんな大好きインスタグラム(instagram)について共有します。


インスタグラムとは


SNS(ソーシャルネットワークサービス) と言ったら、、
Instagram(インスタグラム)と言われるほどインスタの利用者は多くなりましたね。。。

一昔前までは・・・
Facebook や Twitter 」でしたが、
もはや、どちらも衰退気味・・・。


Instagram の特徴は、
投稿のメインが写真であることです。



文字を入れなくても、
写真を投稿して興味を持ってくれる方に見てもらう SNSですよねー。


インスタグラムがビジネスに!?


Instagram を通してビジネスに活用できるという点です。

一昔前はFacebook 等のが第一線をいっていた気がしますが、
Instagram も同様にビジネスに活用ができます。

インスタグラムを通してお金を稼いでいる人・生計を立てている人
インスタグラマー」と読んだりしますね。。。

うらやましい!!


そんな人はプロちゃうの?!って思えますが、、

プロのカメラマンでなく
一般人も Instagram を利用することでお金を稼ぐことが可能みたいです。

実際に主婦や学生など多くいます。


じゃあどうやって稼ぐ?


ここからは、どのように稼ぐかを共有します。

 写真をグッズにして販売して稼ぐ

  • Twenty20
  • Instaprints


instagram のアカウントを使用し、写真を選択するだけ。

アートプリント、グリーティングカード、スマホケース等を
グッズとして販売ができます。


画像販売サイトを利用して稼ぐ


  • Snapwire


内容としては、
Snapwire は買い手のリクエストに答えて販売ができるというもの。

買い手のリクエストに対し、
買い手の要望に応えられるような写真を投稿して買ってもらうもの。

企業から報酬を得て稼ぐ


こちらが一番、稼ぎが大きいみたい!

例えば商品会社から商品を受け取り、
パッケージや商品を使用しているところなどを撮影し、
それを Instaprints に綺麗にアップ(^^)

企業としては宣伝になるので、
広告料や紹介料として報酬を支払い、報酬を受け取ることができるみたいです!

こんなこと素人でできるのか?と思えますが、
実際にいるので、非現実的ではないようです。。センスがいりそうですが。。。


まとめ


FACEBOOKもTwitterもそうでしたが、
「フォロワー数」や「コメント数」や「 いいね!」 の数の多さが肝ですね。

様々なジャンルの写真を投稿するよりも、
ジャンルを絞ったテーマを持たせることがお勧めのようです。

アカウントごとにジャンルを分けているような人もいるみたいです。。。

どの稼ぎ方も共通しているのは、コツコツ、継続的に行うこと。

今回は、インスタグラムの稼ぎ方について共有しましたが、
普段から写真を撮るのが好きな人はチャレンジしてみてはどうでしょうか。

もしかすると、収入が発生するかも!?

それでは、またよろしくお願いします。

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。